このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください
kakuyokunojin.shop@gmail.com
対応時間:平日10:00~18:00

家紋あつめ

サミットで家紋を集めよう♪
専用台紙に家紋スタンプを押して御城印GET!
【受付時間 12:30〜16:30】

参加の流れ

STEP1
受付にて台紙GET!
※WEST 1F フロント前
STEP2
各ブースで家紋を集めよう!
※子供用・大人用がございます
STEP3
完成したら受付へ!
※12:30〜16:30 プレゼント配布
STEP3
完成したら受付へ!
※12:30〜16:30 プレゼント配布

"家紋あつめ"

群馬にゆかりのある武将の家紋を集めて
サミット限定印と交換♪
受け取った限定印に家紋スタンプを押し、世界で1つだけの御城印に!!

※小学生以下のお子様は缶バッジのプレゼントとなります

こども(小学生以下)

小学生以下のお子様は、3個のスタンプGETで缶バッジをプレゼントいたします。
下記をヒントにハンコを見つけ出して台紙にスタンプを押してください。
スタンプが3つ揃いましたら受付までお越しください。(お渡し時間 12:30〜16:30)
イベント会場「鶴」
(1個)
WEST 2階 イベント会場「鶴」の中にスタンプ台をご用意。見つかるかな?
目印は「御城印マップ」!!
フードトラック会場
(1個)
ロータリーの一角にスタンプ台をご用意。
フードトラックの道を通り抜けハンコを探そう。
目印は「のぼり旗」!!
Wantedポスターをチェック
(1個)
会場内に紛れ込んでいる村人がハンコを持っているよ。
壁のポスターを見て、誰が持っているか見つけよう!
合言葉「トリック・オア・トリート」でスタンプGET!!
Wantedポスターをチェック
(1個)
会場内に紛れ込んでいる村人がハンコを持っているよ。
壁のポスターを見て、誰が持っているか見つけよう!
合言葉「トリック・オア・トリート」でスタンプGET!!

おとな(中学生以上)

中学生以上の方は、スタンプを5個集めると限定印を贈呈いたします。
各ブースにてご購入後、スタンプを押印させていただきます。
スタンプが5つ揃いましたら受付までお越しください。(お渡し時間 12:30〜16:30)
販売ブースで商品購入
(2箇所)
販売ブースの商品購入で、お会計時にスタンプを押印します。
2箇所の販売ブースでのスタンプが必要です。
※EAST 7階 「マーキュリー倶楽部」での通常印購入も対象となります
フードトラックで商品購入
(2箇所)
フードトラックの商品購入で、お会計時にスタンプを押印します。
2箇所の販売ブースでのスタンプが必要です。
※購入金額に指定はございません
Wantedポスターをチェック
(1個でOK)
会場内に紛れ込んでいる村人がハンコを持ち歩いています。
壁に貼られている「Wanted」ポスターを確認し、ハンコを持っている村人を見つけてください。
合言葉「トリック・オア・トリート」でスタンプGET!!
Wantedポスターをチェック
(1個でOK)
会場内に紛れ込んでいる村人がハンコを持ち歩いています。
壁に貼られている「Wanted」ポスターを確認し、ハンコを持っている村人を見つけてください。
合言葉「トリック・オア・トリート」でスタンプGET!!


プレゼント内容

お子様には缶バッジのプレゼント!

スタンプを3つ集めたら台紙を受付に出してね♪
12:30〜16:30 WEST 1階 受付にてお渡し
3箇所のスタンプを押せたら、受付に台紙をお持ちください。
サミット限定の缶バッジをプレゼントいたします。
台紙は記念としてそのままお持ち帰りいただけます。

大人はサミット限定印【各日先着100枚】

スタンプ5つで、サミット限定印を贈呈します。
12:30〜16:30 WEST 1階 受付にてお渡し
5箇所の家紋を集めたら、受付に台紙をお持ちください。
八日市場城の限定印をお渡しします。
そのままでも、お好きな家紋スタンプを押してオリジナル印にしてもOK!
台紙も記念としてそのままお持ち帰りいただけます。

八日市場城について

  • 関ケ原の戦いで、上杉景勝を説得して戦いを終わらせた功績によって一万石の大名となった秋元長朝は、一六〇一年に現在の前橋市へ移り総社城の築城を始める。

    総社城の完成まで九年間は八日市場城を仮城としていたと言われている。

  • 関ケ原の戦いで、上杉景勝を説得して戦いを終わらせた功績によって一万石の大名となった秋元長朝は、一六〇一年に現在の前橋市へ移り総社城の築城を始める。

    総社城の完成まで九年間は八日市場城を仮城としていたと言われている。

Wanted

ハンコを持っている「お尋ね者」はこの5人!!
村人やスタッフに紛れて会場内にいるので探そう。

見つけたら
「トリック・オア・トリート!」
と大きな声で言ってくださいね。
天狗
赤い顔と長ーい鼻が特徴!
Coming Soon
直江兼続!特徴的な兜を探せ!
Coming Soon
ハンコを持っているスタッフは誰かな?
Coming Soon
ハンコを持っているスタッフは誰かな?
Coming Soon
ハンコを持っているスタッフは誰かな?
Coming Soon
ハンコを持っているスタッフは誰かな?

注意事項

  • 家紋あつめ参加中はお子様から目を離さないようお願いします
  • 外で遊ぶ際は一般道の車両に充分お気をつけください
  • 限定印は各日先着100枚となります
  • 缶バッジは数に限りがございます
  • プレゼントお渡し開始は12:30〜16:30となります
  • 外で遊ぶ際は一般道の車両に充分お気をつけください
群馬県内の「御城印あつめ」はこちら!
Googleマップと連動した販売店を掲載しています。